カテゴリー
FX

昨日の注文

下がりました。

それがFX(投資)というものです。

下がったので、ここで追加注文!
というのは、我慢してやめておきましょう。

下がったから買い!と思って買うと、なぜかそれ以上に下がってしまいます。

なのに、ここまで下がったら買い!と思っていると、なぜかその手前で上がってしまいます。

それが相場…というものでしょうか。

今更ですが、相場とういうのは「売り」と「買い」で成り立っています。

つまり、売る人と買う人が必ず存在します。

売る人と買う人との間で成立した価格が売買価格です。

買う側は、安いレートで買いたいと考えているます。でも、売る側は、高いレートで売りたいと考えているはずです。

だから、多くの人がここまで下がったら!と期待しているレートになる前に売買が成立して、思ったレートまで下がらずに上がり始めるということは、よくあることかもしれません。

売りたい人たちと買いたい人たちとの心理戦と思うと、相場の見え方も変わってくるかもしれません。

FX初心者から上級者、幅広く選ばれているDMMFX

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です