カテゴリー
FX

売りからスタート

今週は先週末から比較してドル/円は、ちょっと下げて始まりました。

先週からずっとユーロが上がっていて、75日移動平均線を大きく上回っていたので、試しに売りからスタートしてみました。

売 119.949円/ユーロ

現時点での今日の高値が119.973円/ユーロなので、偶然にも絶妙なタイミングで売ったことになっています。

FXについて不慣れな人は、ちょっとわかりにくいでしょうか。

「買ったものを売る」というのは、だれでも容易に理解できることです。FXでは、「売ったものを買う」ということもできます。

株式市場などでは、信用取引で「空売り」というようなものがありますが、それと同じようなものでしょうか。

高いときに売っておいて、安くなったら買うという取引です。

今回のように、上がっていて、今後、下がると予想するのであれば、高値で売りを入れておいて、下がったら買いということができるのです。

日常の取引では、あまりないことなので、売りから入るのは、感覚的に苦手という方もいるようです。

FX初心者から上級者、幅広く選ばれているDMMFX
カテゴリー
ブログ

ブログをはじめてみて

まだ数日ですが、ブログをはじめてみて思うことは、SNSと違って文字数の制限がないという点があげられます。

ツイッターは、特に文字数が少ないので、ほぼ何も書けないです。

インスタグラムは、画像がメインなので、画像の無い書き込みには向かないです。

フェイスブックは、基本的には友人・知人に限定しているので、一般公開しないです。

ということでブログは、自分の書きたいことを、自由に書けていいと思います。

SNS全盛の時代になり、メールの時代と異なり、用件のみとういのが当たり前になってきたので、なかなか文章を書くという機会がなくなっているように思います。

そのため、自分自身も文書を書く力が低下しているように感じます。

わかりやすく伝わりやすい文章を書けるようにトレーニングしていきたいと思います。

文章にすると、頭の中のことが自分の中でも整理されていいと思います。

お名前.com