まだ数日ですが、ブログをはじめてみて思うことは、SNSと違って文字数の制限がないという点があげられます。
ツイッターは、特に文字数が少ないので、ほぼ何も書けないです。
インスタグラムは、画像がメインなので、画像の無い書き込みには向かないです。
フェイスブックは、基本的には友人・知人に限定しているので、一般公開しないです。
ということでブログは、自分の書きたいことを、自由に書けていいと思います。
SNS全盛の時代になり、メールの時代と異なり、用件のみとういのが当たり前になってきたので、なかなか文章を書くという機会がなくなっているように思います。
そのため、自分自身も文書を書く力が低下しているように感じます。
わかりやすく伝わりやすい文章を書けるようにトレーニングしていきたいと思います。
文章にすると、頭の中のことが自分の中でも整理されていいと思います。

