今週は先週末から比較してドル/円は、ちょっと下げて始まりました。
先週からずっとユーロが上がっていて、75日移動平均線を大きく上回っていたので、試しに売りからスタートしてみました。

売 119.949円/ユーロ
現時点での今日の高値が119.973円/ユーロなので、偶然にも絶妙なタイミングで売ったことになっています。
FXについて不慣れな人は、ちょっとわかりにくいでしょうか。
「買ったものを売る」というのは、だれでも容易に理解できることです。FXでは、「売ったものを買う」ということもできます。
株式市場などでは、信用取引で「空売り」というようなものがありますが、それと同じようなものでしょうか。
高いときに売っておいて、安くなったら買うという取引です。
今回のように、上がっていて、今後、下がると予想するのであれば、高値で売りを入れておいて、下がったら買いということができるのです。
日常の取引では、あまりないことなので、売りから入るのは、感覚的に苦手という方もいるようです。
